コンサルティングConsulting

成長型人事制度構築支援とは

成長型人事制度構築支援とは

人事制度とは、当社では採用・教育・評価・報酬制度を範疇としており、これらが全て個人と組織の成長に寄与するよう制度構築することが狙いです。経営理念は中長期的に不変的なものであるのに対し、人事制度は市場の動きや組織の成長過程によって柔軟に変更されるものであるべきです。コロコロと制度が変わることは、社員に混乱を生じさせますが、一方で、時代錯誤の制度やそもそもの制度不在は、企業の成長の足枷にすらなるリスクを孕みます。散見される人事制度の不整合は、理念と採用の軸ズレ、目標設定とモニタリングが欠如した感覚的な評価、算出ロジックの不明確で不公平なボーナス額の提示などが挙げられます。特に、評価制度は世界中どこを探しても、「正しい評価制度」というものは存在しませんが、少なくともある程度、自分の評価に納得のいくシステムである必要はあるでしょう。当社は、経営理念を軸にして、こうした制度群をゼロ構築、もしくは現行制度をバージョンアップする支援を行なっています。

当社の成長型人事制度構築支援の特徴

当社の成長型人事制度構築支援の特徴

採用、教育、評価、報酬といった制度群は、それぞれが単発で存在するものではなく、同時に各制度が関連づけられ、社員の成長を後押しし、最終的には経営理念(ミッション・ビジョン・バリュー)の実現に結実するものであるべきであると、当社は考えます。市場や組織の発達段階にフィットしない制度や、経営理念と整合しない制度ほど「悪」なものはありません。例えば、秒進分歩のIT業界において、年功序列的な旧態依然とした評価制度で社員を評価し、昇降給が決定されたら、組織はあっという間に競争力を失い消滅の道を辿るでしょう。また、経営理念と評価軸が矛盾していたら、おそらく社員は自分にとって最も益のある方、すなわちお金に直結する評価方の行動に傾倒するのが人の性というものです。すなわち、人事制度は、時代に整合した経営理念の成就に支援的であり、かつ、個々人と組織の「成長」とその企業で働く「動機」の向上に寄与するものでなければなりません。

具体的な支援の例としては、経営理念(ミッション・ビジョン・バリュー)の確認と浸透度合い、各種制度と経営理念の反映状況サーベイ、採用制度の実態調査、評価制度の施行状態調査、現行業務に必要なコンピテンシー調査と確認、評価算出ロジックの分解と精査、目標設定の現状調査、目標管理モニタリングシステムの現状運営状態調査、評価と報酬の連関確認、昇降給や昇降格の基準確認、給与変更ロジックの精査、社員の強化点を補強する教育制度の構築など、多岐に渡ります。これらはバラバラでは機能しないため、全て経営理念と接続し、かつ制度同士の関連性や相互補完関係をも確認しながら構築していく必要があります。さらに、評価制度は、評価者の給与や報酬に影響するため、できるだけ公平公明に評価をするか、また評価をされる側は、不当な評価をされずに正しい自己評価を伝えるか、といった評価者/非評価者研修の実施も不可欠です。こうした複雑な制度群を、当社は一つひとつ入念に設計します。

クライアントへのコミットメント

当社は、分厚い資料を提出するだけのコンサルティングは行っていません。創業から12年にわたり蓄積してきたコンサルティングや教育実績と経験、大学院での研究に準拠した学術的な知見、経験学習理論に基づく腹落ち感ある“ボディワーク”や、焚火効果を活用した“焚火合宿”、毎月のワークショップ(勉強会)開催など独自方法論を取り入れ、サクセッション・プロジェクトの『具体的な手法・場所・活動』まで提供し、クライアントと一蓮托生の想いで「手足を動かして汗をかきながら」、成果の創出をお手伝いします。

まずは気軽にご相談ください。

問い合わせ