コンセプトConcept
企業のすべての戦略や活動の“原点”は、たった3つの概念しかありません。
-
Missionミッション
なぜ会社を興したのか、
社会的使命や存在意義 -
Visionビジョン
会社はどこを目指すのか、
方向性や目的 -
Valueバリュー
組織が育みたい文化・
雰囲気の根幹概念
すべてこれらに基づき運営されると考えます。つまり各種経営戦略(営業戦略・マーケティング戦略・財務戦略など)は、すべて企業根幹概念である、ミッション・ビジョン・バリューから生まれます。
したがって、これらが曖昧だったり見失っている状態では健全な企業運営は絶対にできません。
我々はこの“ミッション・ビジョン・バリュー”をD.N.A.と称し、これらを明確にすることをすべてのコンサルティングの起点にします。
プライドPride

我々は、組織課題調査に基づく本質的解決を基本方針としています。特に組織変革や組織強化に際し、「○○部がうまく機能していないと思う」「マネージャーのマネジメント力が弱いのではないか」という経営者や担当者の“感覚値的現実判断”は、時に危険をはらみます。
何が本当の“患部”なのかを調査し、その上でその課題に効く解決策を描くことが、強い組織=市場で勝ち永続し続ける組織への正しいアプローチだと、我々は信じています。そして、その患部に効く本質的なソリューションを提供することが我々のポリシーです。課題解決の手段としてではなく、純粋に組織を活性化したい、社員の気持ちをリフレッシュさせたいという依頼以外は、「目隠し的ソリューション」は一切提供しません。
なぜか。
答えはシンプルです。問題を解決しない、もしくはピッタリな解決策とはいえないソリューションを、たとえお客様が望んだとしても、「分かっていながら提供する」のは我々にとっては本質的ではなく、詐欺行為だとさえ思うからです。当社は研修会社ではありません。組織をもっと強化したい、
最高のチームを作りたいと切に願う経営者や担当者のために、企業のDNA(遺伝子)ともいえる組織根幹概念:ミッション・ビジョン・バリューを基軸に、本質的で効果のあるソリューションだけを提供するコンサルティング・ファームです。
組織事業/開発コンサルティング事業
エバーブルーの組織事業/開発コンサルティングサービスをご紹介します。様々な課題を抱える組織に対して問題を解決する手助けをします。
-
経営理念設計~浸透運用支援
経営理念の設計のために、組織に必要不可欠な根幹概念『ミッション・ビジョン・バリュー』を再構築し、全社員の“頭”と“身体”に浸透させて行動化を促進させます。
-
チェンジマネジメント支援
組織において様々な事柄の変革を推進、加速させるため、社員を変化に適応させられるよう、経営トップが変革のねらいや必要性を組織に浸透させ、経営を成功に導きます。
-
PMI支援(M&A組織統合)
PMIとはM&A(企業の合併・買収)成立後の統合プロセスです。新しい組織体制の下で企業価値の向上と長期的成長を支えるしくみを構築、推進するプロセスの全体を指します。
-
サクセション(世代継承)支援
特定のポジションに対するサクセッションプランニング(後継者育成計画)の支援を行ないます。後継者としての潜在能力を持つ候補者を育成することを目的とします。
-
成長型人事制度構築支援
ミッション・ビジョン・バリューの構築・浸透をベースにして、それらを密接に整合・補完する人事の仕組みを構築し、組織を強化するコンサルティングです。
-
次世代リーダー育成支援
より高い能力とバイタリティを持った次世代リーダー(次期経営人材)を育成し、将来的に経営を担える人材を豊かにすることを主な目的として実施します。